2019年12月1日日曜日

12月 ガーデニング

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

胡蝶蘭・ネギ・レタス・ニラ・イチゴ・カランコエ

ここしばらく腎臓がよわよわになっていました。
高血圧の方はなりやすいのでお気を付けください。

病気で一か月ほったらかしでも元気ないいこ胡蝶蘭。
水もやってないのにどうなってるんですかね?


おつぎはネギ&レタス




もぐもぐ。ニラ最後の収穫。

冬仕様のイチゴとカランコエ。
よくいきてたな~水あげてないのに。(おい)



おひるごはん。
カレー粉まぶしたブタニク。ふわふわがんも。減塩味噌汁。
普通のインスタント味噌汁を半分にしてイリコだしいれて減塩。

ニンジンくらいいれないと見た目が地味ですね。







2019年10月5日土曜日

10月 ガーデニング

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

胡蝶蘭・レタス・ミニトマト・金魚草

朝晩は涼しくなってきました。
この温度変化についていけないからだ。
血圧の乱高下が恐ろしい季節になりました。

胡蝶蘭、なかなか2枚目の新芽がでません。
さびしい。


レタスと枯れたのに下からでてきたミニトマト。




やっと咲いた金魚草。
今年はなぜか白とピンクの2種類あります。




久しぶりに公開するごはん。
シークワーサーを鯖と一緒にいただきます。
メカブスープと水ナスのつけもの。

ダイエットしてるつもりなんですけどねぇ・・・・うふふ~








2019年9月15日日曜日

9月 ガーデニング

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

青シソ・レタス・ミニトマト・ナス

まだまだあついですね!
青シソの花が咲きました!
こうなるともう葉はたべられません。来年の種用です。




去年までは水耕栽培で種から育ててたレタス。
今年はプランターに植えてみました。うまくできるかな?

おつぎは復活したミニトマトの花。
枯れたと思ったら下からにょきにょき生えてきました。


収穫した茄子。大きさがしょぼすぎて恥ずかしい。
水が足りなかったようです。





2019年8月31日土曜日

8月 ガーデニング2

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

胡蝶蘭・ナス

今年の胡蝶蘭は葉の出方がいまいちです。
一枚しか出ない。
これは、栄養不足でしょうか?
9月にもう一枚新芽がほしいところです。


毎日水が足りないのか夕方しおしおになりながらも実をつけるけなげなナス。
美味しくいただいてます。

高血圧にはうれしい夏。
桃やトマトやカボチャは血圧をぐんぐん下げてくれてます。
ひとつづつは微々たるものですが、毎日夏野菜をたべてると効果てきめん。
さあ、毛虫のごとく野菜をもりもりたべるのじゃ。




2019年8月10日土曜日

8月 ガーデニング

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

トマト・ナス・ペチュニア

暑くて溶けそうです。
雨が多すぎて枯れてきたトマトですが、この暑さで下からワサワサはえてきました。




むしろぐったりするナス。
朝晩霧吹きをかけてあげないと、葉がだらりと垂れてしまいます。



勝手に毎年はえてくるペチュニア。
バッタに葉をちょっと食べられてしまいました。
ベランダまでとんでくるんですね。



2019年8月3日土曜日

漂白剤対決 カビハイター・カビキラー

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

カビキラー・カビハイター

漂白剤対決なんて書いてしまいましたが、使ってみた感想をかいております。
あくまで個人的な意見です。
どこにでも売っているカビキラーで洗浄力は抜群となれば、こちらが有利でしょと思いきや、、、、あれ?どっかおかしい?

数回つけかえるを使うと取っ手がとれてしまうカビキラー

最近はやりのコストダウンやりすぎて取っ手材料をケチりだしたのかもしれません。
前はこんなことはなかったんですが。


ちなみに2つとも入っている材料はほぼ同じ。



こうなってくるとお値段もやすい花王に軍配があがってきました。

ただ、営業が悪いのか置いてなかったり、
すみっこに申し訳なさそうに隠れたりする確率が高いんですよね。



2019年7月28日日曜日

7月 ガーデニング3

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

ミニトマト・青シソ・ナス

梅雨も明けていよいよ夏!
汗ダラダラで気持ちが悪い!

ミニトマトの葉が落ちてしまったので、あるだけ収穫。
雨に弱いみたいです。

そう思っていたら下から葉っぱが!
生きてるのでしょうか?
このまま様子をみたいと思います。

短く切り戻した青シソと雨が大好きなナス。
液体肥料をちょこっとあげたら、ばんばん花が咲きだしました。
植物って正直。









2019年7月14日日曜日

7月 ガーデニング2

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

胡蝶蘭・トマト・アカシソ・マリーゴールド・ペチュニア

雨雨雨あめ~~~~
雨の音は静かで好きです。

お風呂に入ってさっぱりする胡蝶蘭。
新芽&新根がでてきました。


暑くて乾燥が大好きなトマトは葉が落ちてかわいそうな姿になってます。
実がなってたのでいただきます。


青シソの種から先祖返りしたらしい赤シソ。
ランナーがでまくるイチゴ。4年目になったのでそろそろ世代交代。

種がこぼれたマリーゴールド。
なぜか毎年どこかからはえてくるペチュニア。




ビオラっぽい芽もありますが、これからの時期は育つのでしょうか?





2019年7月6日土曜日

7月 ガーデニング

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

ミニトマト・ミント・ミニバラ 

梅雨だけに雨が多いですね!
雨の音は癒されて大好きなんですが、ジメジメはどうも苦手です。

ミニトマト&ミントができたようです。





勝手に生えてきたミントですが、香りがすごいです。
ミントティーをつくったら家の中すべてミントになりました。


トマトをいれたスープ。
サンラータンもどき。

ミニバラもたくさん咲いてきたので玄関に飾ってみました。







2019年6月29日土曜日

訪問販売撃退(新聞)

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

午前中の訪問勧誘が来たら

うちはボロ家なのによく訪問販売がきます。
今日も元気に朝9時からインターホンを鳴らした奴がきました。

壁穴からのぞくと、以前きた新聞勧誘だったので速攻撃退モードに切り替えます。
(ぼろいので壁から外がちょっとだけみえるw)

撃退方法は簡単でして、
トイレの水を流すだけ。

朝のトイレの水と言ったらだいたいは察して帰っていきます。
この音を聞いて帰らなかった営業は今のところいません。

午後にこれが効果的かどうかはまだ試してないので何とも言えません。



2019年6月23日日曜日

6月 ガーデニング

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

胡蝶蘭・ミニバラ

蒸し暑い6月になったので胡蝶蘭の植え替え。
軽石で育ててるので植え替えもちょーかんたん。

本体を片手で持って、バケツにざーーーーっとひっくり返すだけ。





予想外に根が大量にあったので古いのとかカビで黒いのを除去。
長すぎた根っこもちょっと切りました。痛そう;;ごめんよ。
軽石も緑になってるもの多数あったので、総入れ替え。

真っ白な石できれいです。
そのぶん栄養が皆無なので、おちついたら液体と固形肥料をあげねばです。



去年はうどん粉病でぼろぼろだったミニバラ。
砂糖水+洗剤攻撃で復活!民間療法あなどれない!







2019年6月9日日曜日

6月 ガーデニング

ようこそおいでくださいました。
ものくさすぎて高血圧&メタボ&内蔵型冷え性&アレルギーになったもぐぽんです。

ベランダと狭い通路で植物を育てるのが趣味になりました。

トマト・ナス・ミント・ネギ

蒸し暑くなってきました。
6月の光はベランダ栽培にとって殺人光になるので厳重に警戒しています。
過去の6月のブログに焦げたざんがいたちがたくさんのせてあります。
(見ても意味がありませんが)

西側にスダレたらしました。
おかげでまだ焦げてない^^

最初にできたナス。
これはさっさと切ってしまわないと成長が伸び悩みます。
なにもせずとも勝手にふえるミント。



ネギボウズができてしまうので、バッサリ切ってしまいます。
土もふるいにかけて古い根っこをポイポイ捨てる。

ものくさなのにそんなことしたの!?と驚かれると思いますが、
作業したのはもちろん私ではありません。
お菓子で釣ったら、やってくれました。ぐへへへへ。



お腹がすいたので、ブタバラダイコン。
ひたすら煮ればできてしまうお手軽さ。