2015年10月25日日曜日

手作り★猫こたつ

猫コタツ

簡単DIY。いつものごとく10分以内でつくります。


森泉さんの影響でDIYにはまる人がふえましたね!

さて、人間にはまだ早いけど、ニャンコどもは寒そうな顔をしているので簡単なコタツつくります。

仕事場から盗んできたコピー用紙の箱をコの字にします。



ガムテープで貼ります。汚い。

よくあるコタツの逆さまだと思ってください。
このほうが猫は好きみたい。
お店で売ってるのが普通のコタツっぽいのは、買う人が人間だからです。
猫の趣味ではありません。

バスタオルで囲って下にザブトンを敷く


左右のスキマどちらかに電気ユタンポをいれます。   ←季節はずれだと500円くらい半額w
寒いときはくっつくし、そうでもないときは反対側にいます。
やつらは毛皮があるので低温火傷もしませんからね。

上にバスタオルをかけときましょう。
あったほうが保温性があがります。
上に乗ろうとして下にずるりと落ちるマヌケな姿もみられます。

早速入る

作ってる最中から入り込もうとしてたのを阻止しながらつくりました。
邪魔だよ!






暑くなったらしく、足がでたw


ずっと入ったまま出てきませんね。
ちょっと寂しい。








2015年10月24日土曜日

家族の汚部屋発見

嫌な予感がした

家族の部屋のドアを開けてみた


外通路の草の生えっぷりをみて、嫌な予感しかしなかったのです。

おそるおそる部屋のドアを開けたらみごとに何かが積もってる。

ごみ屋敷からの脱出 サイトさんによると、


ごみ屋敷を生む人の性格として、ずぼらな人やケチな人などがあげられます。
何でも捨てずに取っておくようなケチな人は、いらないものを捨てられずにごみ屋敷化しやすいと言えます。


積み上がっているものを「いるのか?」と聞いたら「いる」と答えられてしまった。
ダメジャン。
家族であっても他人様のゴミを捨ててはいけないと書いてありました。




しらんぷり


ほこりが積もってるもぐぽんが言うのはおかしいのだけど、
災害のときにごみに埋れて逃げられなかったら困る。

自業自得なんだが、一応家族だしね。

部屋の逃げ道は確保してくれと嘆願する。





片付けるような家具を買いたいと言いだしたが、物が多すぎなのが問題なんだよ。

家が広ければ捨てなくていいかも。
そういった分相応の暮らしというものを身に着けてほしい。




どこ歩くんだ

もぐぽん : なんなら片づけ手伝いますよ?ぐへへ
汚部屋家族 : か、片付けるから、捨てないデーーー!!!

もぐぽんの片付けるは全て捨てる事だとよくわかっているようで。


綺麗さは要求しないが、安全は要求するよね。

次見たときに通路がなかったら床のものは全て・・・・・ふふふ。





2015年10月18日日曜日

体質改善22・ 納豆

納豆

最高血圧188→130台へ


運動もまともにできず、朝の頭痛に悩みつつ午前中はあまり動けなかったもぐぽん
動けないためメタボにもなってさらに悪循環となる。
まあよくもここまで回復したもんだと驚いてます。


結局、薬ってものは役に立ちませんね。



血圧のラスボス、いや救世主は納豆じゃないかと思ってます。
ダイエットや花粉症ににも効くとか万能薬みたいですね。

夜食べるのが効果的だとかいてあったので、
半年間毎日夕食に食べていました。




以前紹介したもので「発酵食品3種類食べる」というのがあったのですが、
チーズ・納豆・ヨーグルトを食べています。
で、最近はまりだしたのが納豆。

小粒と中粒を入れ泡だらけにするくらい混ぜて、海苔とネギをダバダバいれる。
はたまたキムチをいれたり、イカいれたり、オクラいれたり 気分で楽しんでいます。

2015年10月17日土曜日

犬のフン公害対策

10月ガーデニング

犬のトイレになりそうだったのでエコな最終兵器投入


かなり通路が綺麗になったので、庭をみてみたらなんと!

犬からのありがたくないプレゼント発見!!!


昔からフン避けといったら柊ですよね!




柊は一本の樹に丸いのとトゲトゲな葉があります。

今回はトゲトゲを使いましょう。

葉や枝を切ってバラバラと地面にまくだけ。
枯れたほうが効果が高いみたいです。

犬が用を足すときに足を踏ん張るらしいのですが、そのときチクチクするのが嫌らしいです。

効果は絶大です。
撒いたところはしなくなりましたが、別の場所にまたありました!
土がでているところは全て撒いたほうがいいですね。


「家に柊を植えとけば鬼が逃げる」先人の言葉はこういう意味だったのか。
犬=鬼だったとは。

ちょっと予想外でしたね。





2015年10月1日木曜日

体質改善21 ・ 足爪の横が腫れた4

腫れがひいた

陥入爪の痛い場所が見えてきた


お茶パワーあなどれませんね!
爪横にあった腫れがあっという間にひきました。
あのまま皮膚科にいってたら治ってませんよね。

腫れが小さくなってきたので、もう触っても痛くないです。色も肌色です。
爪横にひっぱって見てみたら爪に小さなヒビが入っていました。
これが痛みの原因だったのかもしれません。

まだ下のほうにあるので、切るとなったら相当痛そうなので伸びるまで待ちます。
そのままだと痛いので、爪横の膨らんでるところから下にむかってテーピングしました。
テープを爪が食い込んだ皮ふに貼って、その後らせん状にねじりながら引っ張りつつ貼ります。

テーピングのやり方がわかりやすい そが皮膚科さん



どうやら爪水虫ではなく、陥入爪からくる炎症っぽいですね。

足全体をクエン酸入りのお湯で洗って、夕方は出がらしのお茶を貼ってます。
お茶が乾いたらはがします。

クエン酸だけですと、朝起きたときに水っぽいものが出るので臭いのです。
お茶って脱臭効果もあるみたいです。

お茶で足を洗ってもよかったのかもしれません。
腫れがほぼ消えてしまったので実験はできなくなりました。

このまま良くなるといいなと思います。





手の指のほうがよっぽど爪水虫っぽいわ。
一緒に洗っておくか。