2014年11月26日水曜日

体質改善2

ダイエット

たんぱく質と野菜で体質改善。


メタボな高血圧改善に取り組んでいます。
食事制限方法なのですが、ゆるゆるで実行してます。


ダイエットで血圧が下がります。
太りすぎはなんでもよくないですよね。

  1. 発酵食品を3種類以上食べる。
  2. 夜6時以降はなるべくひかえる。
  3. 炭水化物&脂肪は一番消化できる昼あたりで食べる。

こんな感じでダイエットしてます。
昼から4時ごろまでは好きなもの食べていい時間帯。
そうそう、高血圧って塩分といわれているけど、本当は砂糖のほうが害になるのです。
味を薄めにしとけばいいってことですな。

サプリメントは「新・ロート防風通聖散錠」を飲んでます。
副作用も出ることがありますので、医者でもらったほうがいいかもしれません。
そのほうが安いし。
モグポンは知らなかったので、ドラッグストアで買いました。無知は金がかかります;;;
一日3回、空腹時に飲むのですが、毎朝1回だけにしています。
ほかほか暖かくなる薬みたいですが、これ以上飲むとお腹が痛くなる。
これは便秘に効きますね。効きすぎるので3錠だけ飲んでます。




ものすごく緩やかなダイエットですが、ものくさがつづけるのはきつい。
こんな程度も忘れたりします。
ボケ症状もあるのか。


最初は1ヶ月で2キロくらいあっさりいくのですが、
そのあとは0.5キロずつと亀の歩きのようにゆっくり落ちていきます。
暴食しないかぎりはリバウンドはあまりありません。±1㌔くらい前後しながら体重落ちます。

ん?
-0.5落ちて+1太ったら、結局太ってないか?
長期戦でみれば落ちていますのでキニシナイ。

これで運動が出来る程度に軽くなればしめたもの。
本格的にダイエットできますよ。

今は買い物や仕事でスタスタ歩いてます。健康っていいですね!
腰痛がなくなり、血圧も150に下がってきました。
140以上は高血圧なのでまだまだですが、がんばります。
適当に。


今日の夕食。
野菜とはいえ、相変わらずすごい量食べてる気がします。
お店のお惣菜を利用すれば豪華になりますね。

 
 
 
 


2014年11月25日火曜日

体質改善

ダイエット

たんぱく質と野菜で体質改善。


実はすごい高血圧なんです。
おそらくメタボ体質・・・というかメタボでした。

一時期ウエスト90cmに最高血圧194という驚異的な数字を出したことがあります。
というわけでスタスタ歩いたり、運動っぽいものやってます。
当時はちょっと走ったりするとふらつくのと、足首や腰が痛くてたまりません。
そこでまず、食事を制限しました。せめて歩ける運動が出来るように。

でもきっと本当の原因はモノクサ。



ものくさなので続きません

大きい声ではいえませんな。



ここを借りてからちょっとだけ綺麗好きになったので
せっかくなのでそのへんも書いていこうかなと思います。

今日の朝食

朝は血圧にいいリンゴと豆乳。
とにかく野菜とたんぱく質をとります。炭水化物と果物・お菓子は少なめに。


これがお昼に食べたケンタッキークラッシック。
お値段が高い。でも美味しい。
かなり小さいのですが、ダイエットなのでしかたないですね。
あとは漬物などの野菜とシュークリーム(え?)

炭水化物は昼のみ。食事も6時ごろまでにとるようにしてます。


これが夕食。ダイコンサラダです。
どんぶりくらいある大量の野菜!
足りなかったらあとで納豆食べようっと。


こんな感じで食事制限しています。
さりげなく間食でシュークリームも食べてるところがミソ。
このくらいだと一ヶ月に0.5キロくらい落ちていきます。すくなっ!!!

あたりまえですが運動いれるともっと下がります。





2014年11月22日土曜日

100均で脱ぎっぱなし場所を作る

簡単DIY

ものくさの真髄!ぽいぽい脱ぎっぱなしOK


あちこちに脱いだ服をポイポイ。
後で着るからとか、しまうのがめんどくさいとかいろいろ理由はあるのですが;;;;

「お洒落なハンガーや収納は、しまうのも楽しくなりますよね」なんて書いてあるのは、
ものくさを知らない人間にちがいない。
だって、買ってもまともに収納する?するわけないよね。(仲間を増やそうとする)
そのハンガーの前にポイポイが定番だと思います。

なんというか・・・いろいろすみません;;;;



一人なら何の問題もないのですが(いや、あるだろ)人が来るとなると大問題。
あわてて押し入れに放り込んでシワシワとかよくありますよね。

と、いうわけで。

ものくさ歴も長くなるとだんだん、脱ぎっぱなしをする位置が決まって来るようです。
そこで しまわなくていい収納 を思いつきました!
ものぐさな人向けなので、一般人のかたは見てはいけません。

ものくさ極めり!もはや自慢の域に! 


まずはこれ。
普段自分が散らかす傍の棚。←ここ大事

ストールとか手袋とか、帰ってきたら小物をここに突っ込みます。
スノコを棚に引っ掛けているだけなんですが、意外と目立ちません。
視覚効果を利用して隠れてないけど、見えないのです。


お次は脱ぎっぱなし場所。
まずスノコと長い棒を用意。

木工ボンドでくっつけていきます。



押入れに入れて完成です。


ここにぽいぽい脱ぎ捨てればOK
人が来たら押入れの戸を閉めればいいのです。
よく考えたら普通の人ならこんな場所要らないですね。
ものくさ専用ということで見逃してください。

縦ラインにしてるのはやはり奥行きがあるようにみせるため。
しかし、ここに脱ぎ捨てるなら誰かに見せる事はなかったですな。無意味なことしてしまった;;



5枚スノコがあるのですが、4枚だけつなげて残りの一枚は上に乗せただけです。
これはボタンが引っかかった場合とか、下にホコリが出来た場合に一枚はずすだけで簡単に外れるようにしてあります。

普通そんな場合ないって?
でもほら、ものぐさだから念のためにね。将来楽するためなら努力を惜しまないのよ



ちなみにものぐさレベルの高い人は洗うものまで一緒にするんだとか。

洗濯物は臭くなるから、ちゃんと傍に洗濯カゴを置いて分けておいたほうが身のため。
どれが臭いのかわからず、全部洗うハメになるめんどうは避けたい。

とりあえず洗濯物を別にしているもぐぽんは、ものくさレベルがまだまだですな。
がんばらねば。(何をだ?)
















2014年11月21日金曜日

トイレの返しを掃除3(ちょっとだけ落ちたが失敗)

トイレの返しがすごかった3

トイレをひたすら掃除する・・・・わけない


ものくさホイホイご用達のトイレ掃除に失敗し、
クエン酸もあまりに尿石が巨大だったため失敗に。

そして今日も無駄な出費をしてしまいました。

アスト セラミッククリーナー 普段落ちない頑固汚れ専用


なんとなくすごく落ちそうでしょ?
これもものくさホイホイかと思って買ってみました。(懲りてません)

アルカリ性なので臭くないのは確定。
普通に考えて、この選択まちがってますよね?

尿石はアルカリ性なので、同じアルカリで簡単に落ちるわけがない。



すみませんでした!
ちょっと落ちます。

ただしものすごい力技でないと落ちません!
消しゴムのように消していく感じなのですが、いやもう疲れた。

ものくさな上に力がない私にはこれはムリだわ。


※後日談
この洗剤でお父様にちょっとだけやってとお願いしたところ「落ちない」と文句タラタラでした。
男の大人がやって数センチ色が薄くなっただけ。
ダメジャン。




さすがにトイレの臭さが薄れてきてはいるが、これで失敗3回目。
いいかげんサンポール買えよ・・・・と心の声がしています。
臭くない酸はないですかねぇ。

苦手なんです。あの酸の臭い。




2014年11月20日木曜日

水耕栽培

簡単水耕栽培

ものくさ向きの簡単な水耕栽培です。


いちいちネギ一本とか買いに行くのめんどくさいですよね?
え?買い物好き?

キィエエエエーーーーーーーー!!!!!!!

おっと地がでてしまい失礼ました。

簡単水耕栽培とは、

虫がつかない
日光があたれば部屋の中でつくれる
そのまま食べられる
今年の種なら発芽率がほぼ100%

ものくさにはとてもよく向いている育て方なのです。


家庭での水耕栽培なら高くても100均の材料で充分。
お惣菜のパックを利用してもOKですよ。


初めに用意するもの。網・受け皿・プラコップ・スポンジ・種



スポンジを小さく切って水に浸す。
 


プラコップに穴を開ける。(スポンジがはさまるくらいの大きさ)
 
 
 
 
コップにスポンジ挟んで、種をのせる。

ティッシュを小さく切って乗せておくと種が乾燥しません。
水をダバダバいれて放置します。
多めに水いれておいても浮いてるので大丈夫。

今回はレタスの種を植えてみました。(置いただけですが)
種は、たいてい何年かはちゃんと芽がでます。
あまりに古いのはプランターにまいといても一本くらいは芽が出てるでしょう。

あとはぼーっと数日芽が出るのを待つ。


















2014年11月16日日曜日

トイレの返しを掃除2 (失敗)

トイレの返しがすごかった2

トイレをひたすら掃除する・・・・わけない


ものくさホイホイご用達のトイレ掃除をしつこく使ってみる。
jyonsonスクラビンバブル超強力トイレクリーナー

どうやら振ってから逆さまにしないとドロドロ部分がでてこないみたいだ。
不親切すぎる。
店にあるのは分離していると予想してみる。


湿布形式にドバドバかけてみた。
一本まるごと、何度も何度もかけてみた。
これでドヤッ!


・・・・・・・。

・・・・・・・。

フチはまったく落ちてなかった。
私の一日返してっ!

やはりこういうものくさホイホイの品物はだめですね。
(毎回こういう甘言にひっかかるもぐぽんもどうかと思うが)

ただね、
フチは落ちないけど水の溜まるとことはピカピカになりました!


これはこれでうれしい。
いや。
やはりフチは酸でないとだめなんですよ!ええ。

ふと台所をみたらクエン酸発見。
水でといて吹きかけてみました。

さっきよりはまし程度。
これは普段のお手入れようかもしれない。

やはり苦手なサンポールしかないのか。
使いたくないなぁ。

しばし心と格闘するうちに疲れてしまったのであった。(だめですね)

2014年11月15日土曜日

トイレの返しを掃除1 (失敗)

トイレの返しがすごかった

トイレをひたすら掃除する・・・・わけない


「とにかく掃除がめんどくさい!」
前回はトイレの床の掃除回数を減らせるように考えましたがそのとき気が付いてしまいました。

便座の下にある便器の中の返しが異様に汚いことを!
黒ずんでるよ。

おいおいおいおい;;
そういえばここを掃除した記憶がない。
いくらものくさだからって、これはさすがに人間失格じゃないかね?

「黒いってことはカビだよね?」と無知なもぐぽんはそう思い、
カビキラーをどばーってかけてみました。
全然落ちない。
当たり前。

ネットで検索したら詳しく書いてありました。

ここによると、どうもこれは尿石なるもので、アルカリの塊なんだとか。
となると効くのは昔からあるサンポール!


ううう・・・・掃除したくない。
めんどくさい・・・・やだな・・・・
サンポールって臭いんだよね。おえってなるよね。
トイレの神様にほめられなくてもいい・・・・あうあうあうあう。


しばし、自分の心と葛藤してみた。
現実逃避で店をうろうろしてみた。

johnsonの超強力トイレクリーナー

なんと、これをかけて3分置いて水に流せばいいと書いてある!
ブラシでこすると飛ぶからダメとも書いてあった。

ものくさホイホイのような商品

早速買ってみた。
そしてトイレに使ってみた。
粘度2倍と書いてあるが、水のようにぴゅーぴゅー出てしまう。
こんなので効くのか?


 使用方法
液を便器の内側・ふちの裏側にかけ、2~3分放置後にこすらずに水で流します。
  
 
なんとなく汚れが薄くなっただけだった。
外国製品はだめだな。

いやまて。

この後に及んでまだ楽しようと思ってたのがいけなかったのか。
よく考えてみれば何年も気が付かずに掃除してないことは想定外なのではないか。
ううむ。一般人恐るべし!
こんなところをちょくちょく掃除してるのが普通だというのか。



紙をはってその上からかけてふやかすくらいしないとだめなのかもしれない。
後日、この薬で何度か挑戦してみます。
ものくさなので動ける時間が短い。今日は疲れてしまった。








2014年11月13日木曜日

100均でトイレの隙間を埋める

簡単DIY

トイレのデットスペースをなくしてみた


「とにかく掃除がめんどくさい!
なんでこんなデットスペースが存在するのよ!」とヤツアタリしたくなる隙間。
早速隙間収納用のものを探したのですが、いつものごとく売ってない
幅はどうにかなるのですが高さが高すぎて入らないよ~

昔の古くて狭い家用はないって?ああそうですか。
アイディアとは、ものぐさな人間が楽をするためにあみだす技に違いないですね!



がんばって床を掃除したトイレ。(また、そこからなのか;;)

とりあえず水のしみこまない素材がおすすめです。
風水でもそういわれてますが、単にカビたり臭くなったりするせいだと思われます。
昔の教えはバカにできないですね。

100均で買って 詰めてみた ところ。蓋になりそうなものはないかな?
 
 
 
 
キッチンシートがあったのでそれを両面テープでカゴに貼りました。
なんとなくまるまるのでダンボールを裏側に貼って補強しときます。
これで水がはねても大丈夫!2個作って設置しました。



これでホコリがたまることがなくなりました。
やった!ものくさ万歳!当分掃除しなくてすみますね。

だが、この後とんでもないものを目撃してしまい、トイレと格闘することになるのであった。つづく


















2014年11月11日火曜日

リュウノヒゲの植替え

秋のガーデニング

季節を無視していろいろ育ててます。





雑草を抜いたら土が丸見え。
ちょっとこれはと思い周りを見回したら、なにやらびっしりと生えてるものがありました。
肥料も殺虫剤も、それどころか水もやった覚えがないこいつら。
なのに勝手に増えていたようです。

若かりし頃に植えて忘れていたリュウノヒゲ

 
雑草と仲良く生えていたのでスコップで丸ごと抜きました。
本来、リュウノヒゲの植え替えは春にするそうですが、
とてつもなく丈夫なこいつらにそんな気遣いはいるまいと、思い切り引っこ抜いてやりました。

土もどんどん落とし雑草と分けてみたら、小さな塊がたくさんできてました。
植え替え方法が載ってないと思ったら、簡単すぎるせいだったんですね!
根も浅いし簡単にほぐれてしまいました。


むき出しの土にポイポイと並べて土をザーッとかける。

これだけひどい扱いしてるのに枯れない君たちが好きだ

 
 
ふとみたら大きくなって土になじんでました。
11月なのに君たちは成長してるのか。







・・・・・負けたよ。





2014年11月8日土曜日

bloggerのいいところ

ブログ初心者

bloggerと格闘しています



このbloggerのいいところを紹介してみます。
まず登録が異常な簡単さ。googleが関わっているだけあって細かい登録などは必要ありません。
あと個人的にすごく気にっているのがこれ。




公開用のメインブログをつくったら、こっそりブログも作れるところ。

別にコッソリじゃなくてもいいのですが、使い方わからずいろいろ動かしてためせるし、
(失敗したら消せばよい)
個人的なことをバンバン書いといて下書きのままにしておけばいいし、
(日記代わり)
ダイエットとか何日もかけて試してみたら結果が失敗だったとか、変わらないとか、
そんなのは書いてもしかたないですし、使いかたによって便利なのです。


こうやっていろいろ試しているのも、よくわかっていないブログ初心者だからなんですけどね。

今日もよくわからないエラーが出ております。トホホ





2014年11月7日金曜日

ケーブルの入れ物を製作

簡単DIY

とりあえず掃除して空き箱に詰めてみた



ごろごろ転がってると、起きてるときよりホコリって目に付くんですよ。
うー汚い。でもなー。起きるのめんどくさい。
掃除してもまたすぐホコリがつくし絡まるし、とにかく掃除がめんどくさいのよねぇ。

ごろごろごろごろ・・・・・・・

なんとか掃除しなくてすむ方法はないのか?

アイディアとは、ものぐさな人間が楽をするためにあみだす技に違いないですね!

ハンカチの入っていた箱にダンボールで高さをつけて製作。
 
 
 
中身はごちゃごちゃ入ってますが、蓋をしてしまえば見えない!OK!





出ているケーブルもパン屋でもらった針金でとめて、とりあえず電話乗せときましょう。



ちなみに、つるつるの箱って吹けばホコリがなくなるんです。(飛んでるだけ)
これでいいんですよ~とりあえず見えなくなれば。
これぞものくさの必殺技ですよね!

さて、ごろごろの続きを・・・・









2014年11月5日水曜日

100均で食料庫の製作

簡単DIY

100均のワイヤーネットで食料庫つくってみました。



食品入れとして使っていた流しの隣のスペースは食器棚になってしまったので、新しく製作。

いつものごとく狭い我が家に入るような食料庫なんてないのよっ!
売ってるのは皆大きくて、それはそれは立派なものばかり・・・・イジイジイジイジ・・・・。

いじけてどうするっ!ここはものくさの脳味噌をフル回転せねばっ!


100均のワイヤーを結束バンドでつなげただけ。
いやいや、よくみてください。
洗濯ハサミみえてますよね!?


食料というものは常に入ってるものが変動します。
当たり前ですが大きさも変わります。
それで外側は変えることができなくても、中の棚は変えられたほうがいいですよね!?

しかも簡単に!

そう、それが洗濯バサミなのです。狭くても自在のきく棚なのです


あとは100均で買った針金とカフェカーテンで隠して終わり。
10分で疲れたのであとはごろごろ転がりながらまったりと。

お昼どうしよ・・・・そういえば食料庫にカップメンあったなぁ・・・・・







2014年11月4日火曜日

美味しそうなもの

オムライス弁当

うろうろして見つけた美味しそうなものを紹介します。





昼ごはんを某団体で買って来ました。
正式には会員でないと入れないと言われてますが、日曜日は大混雑しているので入れます。


これで490円。卵がふわふわしててとても美味しいの。

通常の幕の内っぽい弁当は600円以上もするくせに違いがわからないくらい味が薄い。
しかもその会員の豚を専門に使っているらしく、豚肉だらけ。
日本人なのでサカナが食べたいです。

それでも貧乏人用にやっと安い弁当が出始めたようです。


これも結構美味しい。
中にピザの具がはいってます。

11月なのに冷房が入ってるので、買ってそうそうに逃げました。
寒すぎて話なんて聞けないわ。
ここは相当体温が高くなる団体なのかもしれない。

2014年11月3日月曜日

写真を撮りにいく

表紙の写真を確保

bloggerは無料ではじめられていいですよね!

ものぐさなのにブログなんてものを始めたせいでちょっとだけ動けるようになった。
表紙がさびしいので、何かないかと近くの公園へでかけてみた。

表紙になるような写真ないですかね?
さすが秋ですな。空が高いー



  
 
もうちょっと前に撮ったのですがUP忘れてました。
bloggerって下書き機能があってUPしなくても書いておけるんですよね。
自分のモチベーションUPのためなので、UPしなくてもいいのではないかと心の声が聞こえますが無視します。( ^o^)

ブログ初心者なのでよくわかっていません。
適当にやってみます。
結構楽しいですね。

2014年11月2日日曜日

100均で食器棚の製作

簡単DIY

100均のスノコで食器棚つくってみました。


狭すぎて食器棚が置けないので流しの下にしまってましたが、不衛生そうなので移動。
とはいっても、100円スノコをロックタイで止めただけ;;;;
それを食品入れとして使っていた流しの隣のスペースに押し込みました。


トビラにも100均で買った小物入れをつけました。
 



下から見るとこんなふうに蓋がゴムにはさまってます。
 
 



ついでにスノコの下の隙間には開いてない海苔をいれました。
ノりってあまり曲げたくないけど、意外と場所とるんですよね。

とりあえずすっきりしました。



2014年11月1日土曜日

テレビラックの傷修理

簡単DIY

とりあえず掃除して塗ってみた


テレビラックに昔のテレビ乗せていた傷がしっかりのこっている。
真正面でテレビみてると気になってしょうがない。

いつものごとく、とりあえず掃除してほこりをとる。(そこからなのか)
くっきりと凹んだ傷がありました。


色鉛筆やクレヨンで試したみたものの全然色がつきません。
よく考えれば当たり前じゃないか;;;;

油性ペンを持ってきてぐりぐり塗ってみました。


おお~~ !!
なんとなく目立たなくなった!
とりあえずこれでいいか。

リモコンおいてみたが、ハコからはみだしてるじゃないか。
しくしく・・・・・。
疲れて力尽きたので今日はここまで。
ものぐさが動ける時間なんていくらもないのです。トホホ。